
事件に着手する段階でお支払いただく費用です。
事件が不成功の場合(例えば敗訴判決を受けた場合など。)であっても返金いたしません。
事件が成功した場合に、成功の度合いに応じてお支払いただく費用です。不成功の場合にはお支払いただく必要はありません。
出張を要する事件については、日当をいただく場合があります。
移動時間を含めて4時間以内の場合には25,000円(税別)、4時間超の場合には50,000円(税別)を申し受けます。
弁護士が事件を処理するのに必要な出費のことを意味します。
例えば、訴訟を提起する場合の印紙代や郵便切手代、交通費などです。
相談料:1時間 5,000円 以降 1時間単位
(法人)月額3万円~ (個人)月額15,000円~ ※当事務所はオーダーメード型顧問契約を採用しているため上記費用はあくまでも目安です。個々のご事情に応じて最終決定をさせていただきます。
弁護士費用は、必ず事前にご相談の上、金額または算出方法を契約書に明記いたします。費用の目安は、次のとおりです。
※別途、消費税がかかります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
①金銭請求 ・売掛金 ・損害賠償 ・労働 ・消費者被害 ・非訟事件等有料 |
【経済的利益が300万円まで】 8% |
16% | ※ただし、着手金は10万円以上です。 ※保全事件・執行事件は左記着手金の2分の1以内、報酬金は4分の1以内です。 |
【経済的利益が300万円以上~3000万円以上】 5%+9万円 |
10%+18万円 | ||
【経済的利益が3000万円以上~3億円以下】 3%+69万円 |
6%+128万円 | ||
②自己破産事件 | 【個人】20万円~
【会社】35万円~ |
なし | 着手金は、資産、負債金額、債権者数等によります。 また着手金の他に裁判所が定める予納金がかかる場合があります。 |
③民事再生事件 | 【個人】35万円~ 【会社】60万円~ |
なし | 着手金は、資産、負債金額、債権者数等によります。 また着手金の他に裁判所が定める予納金がかかる場合があります。 |
④債務整理 | 1社につき3万円 | 和解報酬 なし 減額報酬 5% 回収額の 20% |
- |
⑤離婚事件 | 【協議離婚】 15万円~ |
上記①による(但し、最低額15万円) | - |
【調停離婚】 30万円~ |
上記①による(但し、最低額30万円) | 協議から受任の場合、調整あり。 | |
【裁判離婚】 30万円~ |
上記①による(但し、最低額30万円) | 協議から受任の場合、調整あり。 | |
⑥遺言書作成 | 【自筆証書遺言】 5万円~ |
なし | - |
【公正証書遺言】 10万円~ |
なし | ※公正証書遺言の場合、公証人費用の実費が別途かかります。 | |
⑦遺言執行者 | - | 【遺産総額が300万円以下】 30万円 |
- |
【遺産総額が300万~3000万円】 遺産総額の2%+24万円 |
|||
【遺産総額が3000万円~3億円】 遺産総額の1%+54万円 |
|||
【遺産総額が3億円超】 遺産総額の0.5%+204万円 |
|||
⑧遺産分割協議 | 10万円~ | 上記①による。 | - |
⑨相続放棄 | 5万円~ | なし | 相続人1人追加ごとに2万円加算。 |
⑩相続人調査 | 5万円~ | なし | 実費別。 |
⑪建物の明渡請求 | 賃料滞納が6ヶ月以上続き、争点のないもの。 1ヶ月分の賃料または20万円のいずれか高い額20万円。 それ以外は上記① |
賃料滞納が6ヶ月以上続き、争点のないもの。 1ヶ月分の賃料または20万円のいずれか高い額20万円。 それ以外は上記① |
- |
⑫未払い賃料請求 | 上記①による | 上記①による | - |
⑬敷金返還請求 | 【交渉】 賃料1ヶ月分の2分の1の額か5万円、いずれか高い額 |
上記①による | - |
上記①による | 上記①による | - | |
⑭境界に関する事件 | 30万円~60万円程度 | 30万円~60万円程度 | 別途測量費用がかかります。 |
⑮交通事故 | 上記①による ただし、個々の事案によって成功報酬型(着手金なし 報酬20パーセント)にも対応いたします。 |
上記①による | ※加入されている保険に、「弁護士費用特約」が付いている場合、弁護士費用は保険会社が負担し、原則としてご本人が弁護士費用を負担することはありません。 |
【交通事故紛争処理センターへ申立】 5万円~ |
上記①による | ||
【訴訟】 10万円~ |
上記①による | ||
⑯成年後見申立 | 20万円~ | なし | - |
⑰任意後見契約 | 10万円~ | 月額1万円~ | 管理財産の規模、委任事務の内容によって異なります。 |
⑱刑事事件 | 20万円~50万円程度 | 【勾留回避・却下】 10万円~20万円程度 |
※事案の性質、自白、否認等によって異なります。 |
【不起訴】 30万円~50万円程 |
|||
【罰金】 10万円~50万円程度 |
|||
【執行猶予】 30万円~50万円程度 |
|||
【求刑より軽減】 10万円~30万円程度 |
|||
【無罪】 100万円~ |
|||
⑲少年事件 | 20万円~50万円程度 | 20万円~50万円程度 | ※事案の性質、自白、否認等によって異なります。 |

